虫の研究室こん虫・がい虫なるほど情報室 > コオロギ
こん虫・がい虫なるほど情報室
こん虫名
コオロギ コオロギの写真
目・おもな科
バッタ目・コオロギ科
大きさ
体長5〜50mm
見られる時期は?
7〜10月
よくみかけるばしょは?
森の中、ぼく草地、ぞう木林、草原などに多く、ほとんどが地面にすむ。畑や人家のそばの草むら、かわらなどで見つかることが多い。
フーマくん 声のよさで知られていて、ペットとしてかう人もいるよ
つかまえるときのポイント
鳴き声で探そう。鳴くのはオス。しゅるいなどによって鳴き声がちがう。
コオロギのなき声1
コオロギのなき声2
コオロギのなき声3
しいくのほうほう
なんでも食べるし、じょうぶだから、かいやすい。プラスチックケースにキッチンペーパーをしき、あつ紙を交差させて組んだものを入れると落ち着く。えさはふやかしたにぼしや小さく切ったサツマイモやリンゴなど。
ケース見本
えさ見本ふかしたにぼし
えさ見本ふかしたサツマイモ
えさ見本リンゴ
むしはかせでしらべる